下御霊神社社殿修復準備会
CANPAN 更新日:2022-05-09
下御霊神社は本殿をはじめ建築物、境内は京都市有形文化財、景観重要建造物などの指定を受けており、貴重な祭器、美術品、関係資料等も残されており、平安時代から続く信仰と歴史と文化を継続し御所近くの町並みの保全と文化の発信に寄与するために、修復修繕を行い地元民または観光客の受け入れ環境を整備することを目的とする。 社殿等修復修繕の為の浄財集め。 地元はもちろん全国に崇敬者、支援者を増やすこと。 浄財の募金。南側土塀の修繕、樹木の伐採など境内地の整備など。 SNSでの発信等あらゆる手段を駆使して広報し、事業に対する理解を深め実行していく。 ※ このページの情報は、CANPAN に登録されている団体情報を元に抜粋構成しています。 ※ CANPAN が提供する API を通じて 1 日 3 回( 12:00、18:00 および 0:00 )情報を取得し更新しています。そのため CANPAN にて行った追加や編集の反映は更新時刻を過ぎてからとなります。ご留意ください。
認証状況
きょうえん認証取得2021-06-06
情報開示レベル
★★★★★
団体の目的
活動概要
現在特に力を入れていること
主な活動実績
今後の方向性・ビジョン
活動カテゴリー
団体名
下御霊神社社殿修復準備会
代表者
出雲路 敬栄
所在地
京都府 京都市上京区新烏丸通丸太町下る 信富町324番地
マップ
電話番号
075-231-3530
FAX 番号
メールアドレス
qqud8cqd@castle.ocn.ne.jp
公開情報
より詳しい情報をお知りになりたい場合には、CANPAN の団体情報ページをご覧ください。